結論:この番号は注意が必要です!
「08007770828(080-0777-0828)」
の番号からの着信は、
光回線勧誘を装う営業電話の可能性が非常に高いと考えられます。
「08007770828(080-0777-0828)」の番号は、光ネットサポート株式会社と名乗り、NTTやNURO光を装った光回線勧誘の営業電話として繰り返し着信があり、放置・無視するとしつこくかかってくるとの報告が多数あります。
少しでも違和感を感じたら、それが危険のサインです。
最後まで読んで、問題解決に役立ててください。
私は、“見えにくい危険”から多くの人を守るため、
このような活動をしています。
「これって怪しい…?」
少しでも迷っているなら一人で考えずにご相談を。

LINEで無料相談を受け付けています。
08007770828(080-0777-0828)の正体と目的

08007770828(080-0777-0828)の番号は、光回線勧誘を装い折り返しを促す勧誘が主な内容です。
「光回線サービスのご案内です」
「契約内容の変更確認です」
などと口実を伝え、契約者情報を聞き出したり、不安を煽って切り替えを促す手口が報告されています。
目的は“契約切り替えの勧誘”の名目
「最新プランがお得です」「工事費無料で乗り換えられます」などと称して誘い込み、
具体的な不安を煽って切り替え申し込みを狙うのが狙いです。
“話を聞くだけ”から、
気づけば契約してしまっていた。
そんなケースを私は何度も見てきました。
正規の業者は、強引に電話だけでの営業をすることはありません。
よくある手口
- 「NTT光・NURO光の最新プランご案内」を名乗り安心感を演出
- 「契約内容の変更確認」などを口実に個人情報を確認しようとする
- 留守番電話に案内を残し、折り返しを促す
- 無視しても数時間以内に再度着信がある
08007770828(080-0777-0828)の口コミや実体験
「080-0777-0828」について、
実際に検索してネット上の口コミを確認してみました。
NTTと名乗る会社からの営業電話。
電話帳ナビ
回線の切り替えを勧められたが、断ったら捨て台詞を吐かれて切られました。
ワイモバイルを契約してすぐにかかってきた。契約の変更がありましたとのこと。え?変更って何ですか?と聞くとイライラしたようで、今それを言っています!と強い口調で返されて、どこにかけてるんですか?と聞くとガチャ切りされた。ドコモ光から情報が漏れてる感じです。ワイモバイルと、ドコモ光を契約してアンケートに答えるとここから電話がかかってきました。
jpnumber.com
NTT光回線が〜とか言ってたけど電話の奥から同じような営業電話の声がして聞こえづらいし日曜日の19時頃で面倒さくてすぐ切った
jpnumber.com
やはり、正規の業者ではなく怪しい営業電話の可能性が高いと考えられます。
今すぐできる対処法

出ない・折り返さない・相談する。それで十分です。
これだけで、防げる被害は本当にたくさんあります。
この手の電話は、「反応してくれた人」を狙って繰り返しかけてくることが多いのです。
ですから、まずは──
「判断に迷ったら誰かに聞く」
それが、いちばん現実的で、いちばん正しい対応です。
対処法や対策など、情報を発信しているので気軽に私に相談してください。

08007770828(080-0777-0828)のまとめ
「08007770828(080-0777-0828)」からの着信は、
光回線勧誘を装う営業電話です。
契約者に対して、しつこく折り返しを促す手口が確認されています。
📌 08007770828(080-0777-0828)の番号には出ない・折り返さない・一人で抱え込まない。
それが、いちばん安全で確実な防衛策です。
「これって大丈夫かな?」
「親が出ちゃったかも…」
少しでも危険を感じた時は、迷わず、声をかけてください。
今はただ、「守りたい人を守る」ためにこの活動をしています。
「こんなことで相談していいのかな…」
なんて思わずに、どうぞ気軽に。
LINEから、無料でご相談いただけます。


私は元・警視庁の潜入捜査官を担当しておりました。そこで悪質な業者の被害に遭った方々を「しがらみ」によって救うことができなかった自分の限界を感じ、探偵という形を選びました。
今は東京の下町で、小さな探偵事務所を営んでおります。迷惑電話への対策方法や詐欺被害等で困っている人のお力になれたらと思います。
私のLINEでは詳しい対策方法を共有中です。
この記事をご覧いただいているあなたが、日常に少しの違和感でも感じたらお気軽にご相談ください。間違いなくお力になれます。
詳しいプロフィールを見る▶️
コメント